月曜日~金曜日 | 土曜日 |
---|---|
8:30~19:00 | 9:00~13:00 |
春季休暇中は、平日は9:00~17:00、第1?3?5土曜日は9:00~13:00開館します。
夏季休暇中は、平日9:00~17:00開館します。(土?日は閉館)
[休館日]
* 日曜日、祝日、第2?4土曜日、創立記念日
* 年末年始、臨時閉館日(その都度學內にて掲示します。大學HPの図書館カレンダーでも案內しますので確認してください。)
月曜日~金曜日 | 土曜日 | 日曜日?祝日 |
---|---|---|
8:45~22:00 | 9:00~17:00 | 12:00~17:00 |
春季休暇中は、月曜日~土曜日は9:00~17:00、日曜?祝日は12:00~17:00開館します。
夏季休暇中は、平日9:00~17:00開館します。(土?日は閉館)
[休館日]
* 年末年始、臨時閉館日(その都度學內にて掲示します。大學HPの図書館カレンダーでも案內しますので確認してください。)
貸出冊數 | 貸出期間 | |
---|---|---|
學部生 | 10冊 | 2週間 |
院生 | 20冊 | 4週間 |
貸出冊數 | 貸出期間 | |
---|---|---|
専任教員 | 50冊 | 6ヵ月 |
客員教員 | 15冊 | 2ヵ月 |
非常勤教員 | 15冊 | 2ヵ月 |
職員 | 10冊 | 2週間 |
図書館一般公開利用申請のご案內 「大阪経済法科大學図書館一般公開利用要領」に従い、本學図書館の一般公開利用申請者の受付を3月及び9月に以下の要領で行ないます。
この公開は、地域社會の文化発展に寄與するため、生涯學習支援サービスの一環として、本學図書館が所蔵する學術資料および施設を、明確な學習?研究テーマを持った一般市民の方々に提供?公開することを目的として行なうものです。
* 近隣に居住または勤務される20歳以上の方
* 本學の學生の父母または保護者の方
* 本學の公開講座を受講されている方
* 本學の卒業生
※他大學の教職員?大學院生?學生は、図書館間相互協力をご利用ください。
* 定員:合計200名
* 受付期間:3月及び9月 ---土?日曜日を除く
* 受付時間:9:00~12:00、13:00~16:00
所定の「図書館一般公開利用申請書」に必要事項を記入のうえ、寫真(タテ3×ヨコ2.5cm)1枚と現住所を確認できるもの(運転免許証、健康保険証など)及び図書館利用カード発行手數料1,000円を添えて、受付期間內に図書館受付に申請してください。申請書內容を確認のうえ、本學の一般公開目的に沿うと判斷された方については利用登録の手続きをお取りいただきます。ただし、申請理由が不明確な場合や営利目的と判斷される場合等は、お斷りすることがありますので予めご承知おきください。
登録を完了された方には期間內有効な「図書館利用カード」を発行します。図書館利用カードは、原則として再発行いたしません。
有効期間は発行日から1年間です。有効期間が過ぎると図書館の利用ができなくなりますので、再度利用登録してください。 (初回同様、カード作成手數料と氏名?現住所等を確認できるものが必要となります)
原則として図書館の開館日?開館時間はご利用いただけます。
ただし、以下の期間は一般公開利用登録の方は利用ができません。
* 春學期末(前期)試験に伴う繁忙期間:7月1日~7月末日
* 秋學期末(後期)試験に伴う繁忙期間:1月7日~2月10日
* 入學試験実施期間
上記のほか、社會人としてのモラルに逸脫した行為があった場合、その理由の如何にかかわらず、図書館利用登録を抹消することがありますので、予めご留意ください。