近鉄八尾駅から徒歩5分の交通至便な都市型キャンパス。
近鉄八尾駅までは近鉄難波駅から14分、大阪?梅田から22分と、市內からの快適なアクセスが可能です。周辺には八尾市役所や大型複合商業施設「アリオ」「リノアス」、「八尾プリズムホール」など、行政機関や商業?文化施設が集中しています。また八尾市は東大阪市と並ぶ大阪の代表的な産業集積地としても有名です。
八尾駅前キャンパスは都市型キャンパスとしてのロケーションを活かして、実踐的な學習プログラムを充実させるとともに、「まちをキャンパスに」を合い言葉に、キャンパスの內外に広がるキャンパスライフを実現します。
〒581-8522 大阪府八尾市北本町2丁目10番45號
10階は、特別演習室などがあるアドバンストラーニングフロア。同階のエクステンションセンターでは、資格講座に関する様々な相談にスタッフが適切なアドバイスを行います。公務就職支援室では行政職や警察官、消防士を目指す學生の支援を行います。
6階から9階は、中?小規模の講義室や演習室が設置されています。窓を大きくとり、自然光を多くとり込むことで明るく心地よい空間を実現しています。電子黒板付きのプロジェクターが設置された演習室は、空き時間にも自由に使用可能。7階には、授業の合間に一息つけるラウンジも完備されています。
特に6階から9階は、中?小規模の講義室や演習室が集中しています。窓を大きくとり、自然光を多くとり込むことで明るく心地よい空間を実現しています。電子黒板付きのプロジェクターが設置された演習室は、空き時間にも自由に使用可能。7階には、授業の合間に一息つけるラウンジも完備されています。
特に6階から9階は、中?小規模の講義室や演習室が集中しています。窓を大きくとり、自然光を多くとり込むことで明るく心地よい空間を実現しています。電子黒板付きのプロジェクターが設置された演習室は、空き時間にも自由に使用可能。7階には、授業の合間に一息つけるラウンジも完備されています。
プレゼンテーションに適した、扇形?階段狀の教室。ICT機器を駆使して能動的に學修できるアクティブラーニング教室。さらにPC教室やPC學習室などが整備され、グループワークやプレゼンテーションなど、アクティブな學修に適したフロアとなっています。
専任教員室?講師控室では、いつでも教員を訪ねることができます。授業での疑問點や資格講座での質問、就職活動などについて、じっくり話し込みたい時は相談ラウンジへ。プライバシーが守れる個室も用意しています。
3階はキャリア支援課、キャリア情報ラウンジ、相談室、多目的室などが集まるキャリアセンター。オーバルがもつ交通の利便性や、地域?企業と接點の多いエリア特性を活かしてキャリア形成を力強く支援します。
西側の通りから直接入館できる2階は、學生プラザ、カフェ、デッキテラスが並ぶ“にぎわい”のフロア。食事やカフェを楽しむのはもちろん、さまざまなコミュニケーションの場として、授業以外の時間を自由&快適に過ごせます。また、カフェ內には、學生からの意見?要望を受け付けるための、「意見箱」を設置しています。